格安の会社設立業者は長い目で見ると大損会社設立費用1円とか無料というような格安料金をうたったネット上の広告やそのような表示を行なっている税理士事務所のホームページ等を見たことがある方は多いかと思いますが、単純に計算すると設立時の登記費用は印紙代等だけでも必ず25万円以上必要となります。 多いのは、税理士事務所で税理士の顧問契約とのセットで設立諸費用ゼロ円というものです。株式会社設立後、すぐに税理士との顧問契約を希望される方であれば実質的に値引となりすごくいい話ではないかと思われがちですが、こういった格安な料金で顧客を獲得するだけ獲得してあとはサービスがあまりよくない税理士事務所というのはよくある話ですのでご注意ください。もちろん、良い税理士事務所もあると思いますが。 |
![]() 当サイトについて| リンクについて| お問い合わせ Copyright (C) 2011-2016 会社設立の手続きまとめ All rights reserved. ![]() 会計学を学ぼう!|FSREADING|キャッシュフロー計算書|連結決算|連結納税|税効果会計|決算書テンプレート 貸借対照表|損益計算書|税理士試験|複式簿記|電卓左手打ち
|